忍者ブログ

4-6-3ゲッツー

はー雷蔵かわいい! 三郎かわいい!
2025
04,20

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
01,20
※※1月20日追記※※

メールフォームより、ノートンユーザーの方が「同じく警告が表示されます」とのことで、その警告文を送って下さいました。
そちらを元に調べてみましたところ、当サイトと同じレンタルサーバーの同じドメイン「bona.jp」を使用している別ユーザーのサイトがウイルスに感染しており、それを感知したノートンが、「bona.jp」を使用している無関係のサイトにまで警告を出しているようです。

つまり、当サイトは流れ弾が当たったようなもん、という……。お……おおう……。


とりあえず当サイト、管理人のPC共に現時点ではウイルス未感染です。
大変お騒がせいたしました!
最初にご報告下さった方、メルフォから情報提供下さった方、有難うございました!

しかしどうやったらこの警告が解除されるのかが分からず……!
一体いつまで続くのかしら……。
後で、トップにもお知らせ掲げときますね。

------------------------------------------------------------



1月19日23時ごろ、拍手より「ノートンでウイルスらしき感知がありました。一度お調べください。」というコメントを頂きました。

そのコメントを見てすぐにPCをスキャンしてみましたが、警告、感染ともに検知されませんでした。
今流行っている新種のウイルスだったら、手持ちのウイルスソフトでは検知出来ないのかもしれないと思い、色々と調べてmsconfigのスタートアップをチェックしてみたりしましたが、感染は確認されませんでした。
サイトのソースも、忍サイト、本館共に改竄された形跡はありませんでした。
あと、友人にも尋ねてみましたが、当サイトでウイルスソフトが反応するようなことは無い、とのこと。
わたしのウイルスソフトも反応しません。

そういうわけで、わたしの方ではウイルスの確認が出来ませんでしたので、コメント下さった方の、ノートンの誤作動……? かなあ……? と……。

もし、他にも当サイトでウイルスソフトが反応したよーという方がいらっしゃいましたら、お手数ですが管理人までご連絡頂けると幸いです。

とりあえず、Adobeやら何やらを最新版にしたりこまめにスキャンしたりといったウイルス対策を改めて実行しつつ、更新は今までどおりやっていこうと思います。


拍手からコメント下さった方、こちらの記事にてお返事の代わりとさせて頂きますね。ご連絡、有難うございました。


あああでも本当にウイルスこわいですね……!
亜種とか新種とか……閲覧するだけで感染するとか……ほんきでおそろしい……!! 改めて気を付けます。皆様もどうぞ、お気を付け下さいませね。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新CM
[02/20 きりんこ]
[02/18 こんぶ]
[06/15 きりんこ]
[06/14 しなべ]
[04/01 きりんこ]
プロフィール
HN:
kirinko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]